フラフープリレーを楽しもう☆
今回はみんなでフラフープを使って遊びました😊 手を繋いだまま離さず、フープをくぐっていきます。一列になってやってみたり、輪になってどれだけくぐれるかやってみたり、チームに分かれて競い合ったりしました。低学年の子は体が小さ…
COCOHOUSE Blog
Just another WordPress site
今回はみんなでフラフープを使って遊びました😊 手を繋いだまま離さず、フープをくぐっていきます。一列になってやってみたり、輪になってどれだけくぐれるかやってみたり、チームに分かれて競い合ったりしました。低学年の子は体が小さ…
こんこんこん、、、と降りてくるキツツキを作りました。 キツツキに好きな色を塗ったり、切ったりして自分のオリジナルのキツツキができました。 初めは「何これ?」「キツツキってあれね!」と興味津々。「私(僕)これにする。」と、…
今回は子供から大人まで大好きな人が多い『お寿司』をフェルトと毛糸で作りました!始まる前から「これ作りたーい!」という声が聞こえてきて、子供たちがとても楽しみにしていたのが伝わります☺️ 作り方を見ながらハサミでフェルトを…
最初はボッチャって何〜?なんかむずかしそう…と言っていた子供たちも今では「ぼく得意〜!」「ボッチャ好き〜」とみんなが大好きなものになりました😊 ということで、第2回ボッチャ大会を開催しました!ルールはみんな覚えていたので…
トランプや、巨大カードでの神経衰弱はしてきましたが、今回は紙コップでも挑戦してみました😄 紙コップをめくると、底の方に絵柄があります❗️例えば…同じアイスの絵柄でも、似ているものもあるので要注意😆よ〜く見て、同じ絵柄をそ…
5月5日はこどもの日!ココハウス津幡ではこいのぼり工作とビンゴ大会を楽しみました! 午前中はこいのぼりのポンチョを作り♪🎏ビニール袋、コーヒーフィルター、画用紙を使って作ります❗️コーヒーフィルターに模様やお寿司のネタ、…
今日は新聞紙ずもうをしました😊 やり方は簡単!お互いにネジネジした新聞紙をクロスさせて引っ張るだけ😆 シンプルなルールだけど、意外と奥が深い!!!力任せに引っ張ればいいわけではなく、紙の捻り方や引っ張るタイミングで変わっ…
今日は、ひっぱりわなげをしてみました😄投げて輪っかに入れて終わりではなく、さらに引っ張ってゲットする遊びです❗️ペットボトルのキャップや、セロハンで巻いた金魚のような可愛いキャップもあります😊キャップよりも大きいボールも…
今年は4月9日がイースター「イエス・キリストの復活記念日」でした!🐰ココハウスでは8日にイースターにちなんでエッグ作りとエッグハント(たまご探しゲーム)をしました😊午前中のエッグ作りでは、くっつくタイプの粘土とガチャガチ…
少し前になりますが、普段のイベントの様子をお届けします😉 まずは新幹線の折り紙作り❗️今日作るのはドクターイエロー・かがやき・はやぶさ・こまちの4種類!🚄見本をみながらひとつひとつ折り、最後にマジックで模様を書いて出来上…