音のなるおもちゃ作り🎸
今日の工作は音のなるおもちゃ!カスタネットとギターの2種類を作ります😊 準備するものはプラのトレー、輪ゴム、段ボール、テープとペットボトルのふたです😆 まずはカスタネット作り❗️ダンボールにペットボトルのふたを付けます。…
COCOHOUSE Blog
Just another WordPress site
今日の工作は音のなるおもちゃ!カスタネットとギターの2種類を作ります😊 準備するものはプラのトレー、輪ゴム、段ボール、テープとペットボトルのふたです😆 まずはカスタネット作り❗️ダンボールにペットボトルのふたを付けます。…
今日は嬉しいひな祭り🌸かわいいお雛様を作りました😊お家に飾ってあり見たことがある子もいるかな? 作り方と見本を見ながら、やってみよう❗️ まずは3種類の大きさの折り紙をテープで貼り重ね合わせ紙皿に貼ります!大きさが違う折…
2月に入り、鬼のお面を作ったり、折り紙で鬼を折ったりと日々の工作で節分を楽しんでいます‼︎ そして2月3日❗️「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味を込めて悪いものを追い出す日。悪いもの(鬼)を追い払い、良い…
毎日元気な子供達と一緒に楽しく過ごしています😊今回は2つの遊びの様子をご紹介しますね! 1つ目は、スチロールトンボです❗️切った発泡スチロールと、割り箸、画用紙で作った目を用意します。 スチロールに好きな絵や模様を描き、…
寒くても天気が悪くても、COCOキッズたちは元気いっぱいです💪今日は、雨の日の室内遊びの様子をご紹介します😊 まずは…懐かしの糸電話を作って遊びました😄 紙コップに、シールを貼ったり絵を書いたり、自分好みの可愛い受話器に…
2021年も終わりが近づき、COCO HOUSE も新しい年を迎える準備が進んでいます❗️ 今日はお家のお父さんやお母さんにむけて、年賀状作りをしました😊 職員が年賀状の住所の書き方のお手本を準備してくれたので、書ける子…
12月に入って、みんな気分はクリスマス⭐️いくつかのクリスマス工作をご紹介します❗️ クリスマス工作① ⭐️折り紙⭐️ 12月の折り紙はサンタさんです🎅折り方の説明を見たり聞いたりしながら折っていくと、サンタさんの赤い帽…
工作で「もこもこおばけ」を作りました😊ストローで息を吹き込むとビニールのおばけがもこもこと膨む簡単おもちゃです❗️ まずはビニール袋に顔を描きますシールを目にした子もいましたよ😊 紙コップに袋を貼り付けてストローから息を…
だんだんと寒くなりすっかり秋模様になってきた頃に、みんなで柿を手作りしました! 新聞紙をくしゃくしゃに丸めたり、じゃばら折りに挑戦したりと職員に教えてもらいながら作っています! みんなそれぞれ自分だけのとても美味しそうな…
今日は竹とんぼの日〜😊牛乳パックの羽に絵や模様をかきます✏️ ストローを貼り付けて、羽を少し折ったら完成✨ 出来上がったら飛ばしてみよう😆うまく飛ばせるかな😊 なかなか上手く飛ばない子に、飛ばし方を教えてあげたり、羽を手…