豚汁とおにぎりで一年の締めくくり

2022年最後の利用日となった今日はみんなで豚汁とおにぎり作り! まずは野菜を切っていきます お味噌を入れてグツグツ煮込んでいくと…豚汁の完成〜 豚汁の野菜が煮えるのを待つ間に、おにぎりも作りましたよ♪ おにぎりも豚汁…
COCOHOUSE Blog
Just another WordPress site
2022年最後の利用日となった今日はみんなで豚汁とおにぎり作り! まずは野菜を切っていきます お味噌を入れてグツグツ煮込んでいくと…豚汁の完成〜 豚汁の野菜が煮えるのを待つ間に、おにぎりも作りましたよ♪ おにぎりも豚汁…
12月に入りツリーや電飾などを飾り、少しずつクリスマス模様になっていったココハウス子ども達ももうすぐサンタさんがやってくるのを感じてかクリスマス会に近づくにつれてそわそわしているように見えました
ついにクリスマス当日
…
紙コップとばしとは…その名の通り、紙コップを飛ばすゲームです手で持って投げるのではく、棒に紙コップを被せるように乗せ、棒を上から振り下ろして飛ばします
カゴの中に入るかな〜
何度も挑戦して楽しんでいました
夢中にな…
今回はみんなでセンサリーリーボトルというものを作りました!みんなセンサリーボトルってなーに〜??と聞いていて、見本を見せてみると早く作りたいなー!ととても興味を持ってくれています 洗濯のりを使うのですが、洗濯のりを入…
今年もこの季節がやってきました朝からとても楽しみにしている子供達
まずはツリーに飾るオーナメント作り‼︎サンタと星型の箱を組み立て、中にお菓子を入れました! そしていよいよツリーを組み立てていきます
ミニツリー
…
今日は小麦粉ねんど作り!材料は小麦粉・水・塩・油を使います まずは小麦粉の重さをはかります
次に油と水と塩を袋にいれ、よ〜くモミモミして最後に食用色素をいれます!食用色素は単色にしたり、自分の好きな色にしようと色を混…
今日はジャンプサーキットの日!なわとび10回を飛ぶことからスタートして、風船タッチ、両足ジャンプ、壁タッチ、けんけんぱのコースを進んでいきます 壁タッチコーナーでは1番高い所を目指してジャンプ!
みんな凄いジャンプ力で…
ゲートボールってなに〜?と気になる子供達説明すると、ゴルフみたいやね〜!となんとなくイメージできている子もいました‼︎と言っても、今日はクラブも手作り
自分達で作ってみます! 早速、新聞紙をクルクルっと巻いて、段ボー…
今日はイベントで科学大実験をした日のお話です 最初は「ひらくお花」の実験です!まずは先生の説明を聞きます 小く折り畳まれた紙がいくつもありますこれを水に入れるとどうなるでしょうか?? 順番にたらいの前にきて実験です! …
ココハウス恒例ハロウィンパーティの午後の部の様子をお伝えします 午後からはゲーム大会!今年のプログラムはこちら⇩ まずはマジックショー! マジックならではのBGMに合わせてマジックが次々に披露されます
「タネもしかけ…