おいしいフルーチェ作り💓
今日はフルーチェを作りました😊 材料は、牛乳とフルーチェの素牛乳150ccをはかって→フルーチェの素をいれて〜 まぜまぜしますゆっくりまぜまぜ〜🌀🌀🌀 みかんとポッキーもトッピングし豪華なフルーチェができました〜✨みんな…
COCOHOUSE Blog
Just another WordPress site
今日はフルーチェを作りました😊 材料は、牛乳とフルーチェの素牛乳150ccをはかって→フルーチェの素をいれて〜 まぜまぜしますゆっくりまぜまぜ〜🌀🌀🌀 みかんとポッキーもトッピングし豪華なフルーチェができました〜✨みんな…
今日は小矢部市にあるクロスランドおやべの公園へ遊びに行ってきました❗️広〜い芝生と大きな遊具があり、子供たちは大喜び😁真っ先に遊具へ向かっていましたよ♪ 広い芝生の周りにも見どころな場所が沢山😊こんな変わった像もありまし…
今回は子供から大人まで大好きな人が多い『お寿司』をフェルトと毛糸で作りました!始まる前から「これ作りたーい!」という声が聞こえてきて、子供たちがとても楽しみにしていたのが伝わります☺️ 作り方を見ながらハサミでフェルトを…
最初はボッチャって何〜?なんかむずかしそう…と言っていた子供たちも今では「ぼく得意〜!」「ボッチャ好き〜」とみんなが大好きなものになりました😊 ということで、第2回ボッチャ大会を開催しました!ルールはみんな覚えていたので…
いつもお世話になっているお母さんに感謝の気持ちを込めて、プレゼントを作りました🌹 まずプラ板に葉っぱを描きます🍀 さっきの葉っぱの上に絵の具を付けた手形をポン❗️みんなの可愛い手型がお花になりました🌹 そして、乾かした手…
トランプや、巨大カードでの神経衰弱はしてきましたが、今回は紙コップでも挑戦してみました😄 紙コップをめくると、底の方に絵柄があります❗️例えば…同じアイスの絵柄でも、似ているものもあるので要注意😆よ〜く見て、同じ絵柄をそ…
5月5日はこどもの日!ココハウス津幡ではこいのぼり工作とビンゴ大会を楽しみました! 午前中はこいのぼりのポンチョを作り♪🎏ビニール袋、コーヒーフィルター、画用紙を使って作ります❗️コーヒーフィルターに模様やお寿司のネタ、…
今日は「能作」へ工場見学!😆能作は、富山県高岡市にある鋳物メーカーで、真鍮や錫製品などを製造・販売しています。 係の方に案内され、まずは建物の2階にある展示コーナーへ🎶音声が聞こえるイヤホンを装着して、じっくり説明を聞い…
今日は新聞紙ずもうをしました😊 やり方は簡単!お互いにネジネジした新聞紙をクロスさせて引っ張るだけ😆 シンプルなルールだけど、意外と奥が深い!!!力任せに引っ張ればいいわけではなく、紙の捻り方や引っ張るタイミングで変わっ…
先日、あんころで有名な圓八へ行き、作っている工場を見学させて頂きました!機械のレールに流れ、ころんころんと一つずつ落ちてくるあんころを「かわいい〜」「おいしそう〜」としそうに見ていた子供たちでした😊 なんと!お店の方から…