敬老の日のプレゼント
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントを作ります。今年は、みんなの成長を感じてもらえるように、写真付きのタペストリーを作りました!写真の位置を決めて貼り、メッセージを書ける子は書いていきます。 折り紙を貼りコスモ…
COCOHOUSE Blog
Just another WordPress site
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントを作ります。今年は、みんなの成長を感じてもらえるように、写真付きのタペストリーを作りました!写真の位置を決めて貼り、メッセージを書ける子は書いていきます。 折り紙を貼りコスモ…
今日はしぼり染めに挑戦しました!見たことある模様だけど、どんなんにするん??と不思議そうな子ども達😕説明書を見ながら色々考えていました。 まずはキッチンタオルを何ヶ所か輪ゴムで止めます。 そして好きな色を選び、好きな場所…
今日は、にじみ絵をしました!まずはアルミホイルに水性ペンで色を付けます。カラフルにしようかな〜といろんな色を使いました😃 そして、霧吹きでシュッシュと水をかけ、その上に紙を乗せると…🎵なんと!さっき書いた模様が紙に移りま…
夏といえば、夜空に浮かぶ大きな花火🎇ですね。ということで、今回は花火工作をしました♪みんなで綺麗な花火を咲かせられるかな?ワクワクですね😄 まずは、黒色の画用紙を用意します。そこにストローと絵の具を使って、画用紙いっぱい…
ココハウスの玄関の壁面には、季節ごとに子ども達が作った作品や、思い出の写真を飾ってあります😊子ども達も、「これ私〜!」「これ可愛いよね〜」と眺めている事も多いです。そこで、今回は『自分たちで壁面を飾る!』という大仕事を任…
今日は磁石と絵の具を使って、すこし変わった工作をしてみました!まず紙皿にマーカーで好きな絵を書いていきます!可愛いお顔など書いていましたよ☺️ ️そして絵の具の色を選んだら数滴、落とします。ひとつの絵の具の上にクリップを…
風船で弾むボールが作れるって知っていましたか?😄今回は、風船を膨らませて、弾むボールを作ってみました✨「風船膨らませたい!」と風船を口にくわえて、「ふーーーぅ!!」小さな顔を風船のように膨らませ、一生懸命に風船を大きくし…
今回はキラキラしたラメがゆらゆらと動く、とてもきれいなセンサリーボトルを作りました! 見本のボトルを見ると、私この色にする!!と言う子がいたり、センサリーボトル作りをとっても楽しみにしてくれているようでした! センサリー…
父の日は、いつもみんなを見守って大切にしてくれているお父さんに、「ありがとう」の感謝の気持ちを伝える日。2025年は、6月15日が父の日です。お父さんに気持ちを伝えようと、プレゼントを作りました😊指先を使って、紐通しに挑…
6月のお花といえば、”アジサイ” 。花言葉は色それぞれで違うようです😊色々な色を咲かせるアジサイを今回は、お花紙で作ってみました✨青、ピンク、紫と子どもたちそれぞれ好きな色を組み合わせていました😊お花紙は何色にしようかな…