今日は、お化け屋敷を作りました👻
まず、手形を取っていきます。筆で手に赤色の絵の具を塗ると、冷たさやくすぐったさでみんな笑っていました。
「こうしたらもっと怖くなりそう」と子ども達で考え、文字を書き始める子も!
お化けの絵を描いて更に怖さをプラスしていきます。
みんなの手形やイラストを使って、職員がお化け屋敷のセッティングをしていきます。「怖そうだけと楽しみ」とみんな早くイベントがしたくて仕方ない様子でした😄
部屋の電気も消えて、いよいよお化け屋敷がスタート!
グループごとにお化け屋敷に入り、カードに載っているお化けたちを探していきます。
懐中電灯で暗闇を照らすと!!
待っているグループは、怖い話を聞いて怖さは最高潮😱
全グループが終わり、いよいよ自由タイムに。
「お化けなんて怖くないさ」と自分がお化けや鬼になりきり、友達や職員をびっくりさせていました!
手作りのお化け屋敷、楽しかったね😊